【盛岡市】8/16(土)仙北1丁目の明治橋右岸で、舟っこ流し花火大会が開催されます!

2025年8月16日(土)に仙北1丁目の明治橋右岸で舟っこ流し花火大会が開催されます。舟っこ流しや投げ松明、灯篭流しは16時から19時の間、花火大会は19時からのスタートです。2025年舟っこ流しのポスター舟っこ流し花火大会は、盛岡市の中心部からもそれほど離れていないので徒歩やバスでもアクセスしやすいですね! 2024年に舟っこ流しの花火大会を見に行った際も、歩いて帰る方が多い印象的でした。広い範囲から花火が見えるので、近くから花火を見たい場合でも、ある程度ほかの来場者と距離をとれるのも嬉しいポイントです。

明治橋(冬に撮影)

明治橋

また、パルクアベニュー・カワトクではSORABAビアガーデンの利用者向けに、舟っこ流しの花火打ち上げに合わせて9F屋上の開放もするそうです!

カワトクSORABA
2025年8月11日(月・祝)と16日(土)の2日間、SORABAビアガーデン利用者限定で、パルクアベニュー・ …

パルクアベニューカワトク公式インスタグラムによると、舟っこ流しの会場はカワトクからも距離が近いので、天気に恵まれれば花火がよく見られるとのことです。BBQメニューやクラフトビールをいただいて、高い位置から花火を見るのもいいですね! 気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

会場の明治橋はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!