【盛岡市】主役は県産食材や木材! 10/25(土)・26(日)もりおか歴史文化館前ひろばで、第39回盛岡市農業まつりが開催されます。

産直やスーパーに並ぶお野菜のラインナップが秋冬野菜へとすっかりと切り替わり、鍋やおでん、スープなど温かい料理がぴったりの季節になってきましたね! 2025年10月25日(土)、26日(日)岩手県産食材や木材が主役のイベント 第39回盛岡市農業まつりが開催されます。会場はもりおか歴史文化館前ひろばで、開催時間は午前10時から午後3時までです。第39回盛岡市農業まつりのポスター同イベントには26団体が出店。新鮮なお野菜や盛岡りんご、食肉の販売や県産食材を使用したフード販売があるそうです! 自分たちの住んでいる土地で生産された食材の魅力を満喫できますね。

盛岡市農業まつり秋のイメージ

この画像はイメージです。

フード販売では、アップルパイや三陸産の海鮮、いわて短角牛メニューなどをはじめさまざまな県産食材を使用したメニューが購入できます。会場内には飲食ブースが設置されるそうです! もりおか歴史文化館の外観25春ほかにも、盛岡りんご詰め放題や試食、丸太切り体験、食肉クイズなどもあります。岩手県産の食材や木材のPRもあるそうなので、改めて良さや魅力を知るきっかけがたくさんありそうですね。

農業まつりりんごのイメージ

この画像はイメージです。

さらにお得な催しもあります!

  1. 25日(土)10時15分頃から もちまき
  2. 25日(土)13時ごろ ひとくちカレーおふるまい(限定300食分)
    「盛岡産食材をたっぷり使ったお豆腐とお野菜のキーマカレー」
  3. 両日開催 お買い物スタンプラリー
肴町アーケード入り口2509
作り手と鑑賞する人、参加する人をつなぐ架け橋となるイベントが肴町商店街で開催されます。もりおか市民文化祭の開催 …

近隣の肴町アーケードではもりおか市民文化祭も開催されています。気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

もりおか歴史文化館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!