【盛岡市】神子田朝市でほっと一息。ネルドリップで抽出した美味しいコーヒーで1日のスタートを! 「珈琲あかさか」

平日の朝、ひんやりとした朝の空気を感じながら神子田朝市へ。神子田朝市看板ヤフー以前から気になっていた「珈琲あかさか」でコーヒーをいただきました。

ネルドリップで抽出2

じっくり丁寧に自家焙煎のコーヒーを抽出していきます。

珈琲あかさかでは、ネルドリップで抽出した自家焙煎コーヒーが楽しめます。ちょうど抽出するタイミングだったので、淹れているところを見せていただきました! じっくり丁寧にコーヒーへお湯を注いでいくと、いい香りが立ち上ります。ネルドリップで抽出店主によると抽出に使用しているネルは自作とのことです! 珈琲あかさかには工夫やアイディアがたくさん散りばめられています。コーヒーの味わいの表現はお店ごとに個性が際立つ印象が強かったのですが、向き合い方や楽しみ方も多様にあるのだと、新たな発見につながりました。

本日のコーヒーブルンジ

本日のコーヒーはブルンジでした!400円(税込)

やさしい色合いのカップに入ったコーヒーは、やわらかでマイルドです。バランスの取れた味わいの中で感じる、程よい苦みと甘酸っぱいようなひかえめの酸味、ほんのりとした甘みにほっとします。焙煎は手回しロースターを使用自家焙煎コーヒーは手廻し焙煎機で仕上げているそうです。珈琲あかさかのコーヒーは深煎りとのこと。何段階もある深煎りの焙煎度合いを見極めて、店主の表現したい味わいに仕上げています。

珈琲あかさかで注文できるメニュー

コーヒーのほかにも純ホットココアやほうじ茶ラテなども販売しています。

コーヒー以外にもテイクアウトできるドリンクがあるので、コーヒーが苦手な方や甘い飲み物の気分のときにも好みのメニューが選べます。

珈琲あかさかのポイントカード

たくさん通いたいときにうれしいポイントカードも!

ポイントカードもあるので、神子田朝市を頻繁に利用したり、珈琲あかさかに沢山通いたいときに助かりますね!珈琲あかさかのポイントカード裏店頭にあるちいさな看板はチョークで描かれているそうです。やわらかな色づかいで立体的に見えてくる看板をつい見入ってしまいます。

珈琲あかさかの手書き看板

あたたかみのある看板が素敵です。

珈琲あかさかではテイクアウトドリンクのほかにも、コーヒー豆やドリップバッグの販売もしています。ついついコーヒーを切らしてしまっていても、朝市で自家焙煎のコーヒーが購入可能です。盛岡神子田の朝市に出店している珈琲あかさか朝市へおでかけの際や一息つきたいときに、珈琲あかさかへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

盛岡神子田朝市はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!