【盛岡市】明るくてスタイリッシュな雰囲気に! 6/27(金)に盛岡駅2Fの南側エリアがリニューアルオープンしました。

2025年6月27日(金)、盛岡駅2Fの南側エリアがリニューアルオープンしました。リニューアルオープン日の午後に様子を見に行ったところ、エリアは落ち着いていたのでゆったりとお店を見られました。明るくてスタイリッシュな各店舗は、気軽に立ち寄れそうな雰囲気がありましたよ!

ベーグルとクラフトビールのお店LitWorkplace

BAGEL&BEER Lit work place

自家製のベーグルや挽きたてのコーヒー、クラフトビール、県内産の食材を使用した食事メニューを楽しめます。クラフトビールは常時8種類ほどをから選べるそうです! 早い時間から気軽にビールを飲めるのは、嬉しい方も多いのではないでしょうか? 

NEO海王鶏王の外観

駅ナカ海鮮酒場NEO 海王とお持ち帰りからあげ・ピザ専門店 鶏王

鮮度のよいお刺身や地酒、入手するのが難しい各地の日本酒などを提供する駅ナカ海鮮酒場NEO 海王。そして隣には、食べ応えのある大きなからあげ、本格ピザをテイクアウトできるからあげ・ピザ専門店 鶏王がオープンしました。テイクアウト専門店の鶏王は、購入をまつ人の列ができていました。

GOZZO Iwate外観

岩手・東北の銘品&イートイン GOZZO Iwate

GOZZO Iwateには、岩手県内のお土産だけではなく、東北のものの取り扱いもあります。種類豊富で、工芸品も販売していましたよ!また、GOZZO Iwateでは福田パンも販売しています。盛岡で福田パンを購入できる場所が増えましたね! オリジナル商品もあるとのことなので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?GOZZO Iwateイートインスペース食事、アルコール、ソフトクリームなどを注文できるイートインスペースもありました。イートインコーナー付近の通路も広く、キャリーバックを持ちながら来店しても歩きやすい作りになっています。GOZZO Iwateイートインメニュー三陸の名物料理や洋食をメインに、県産品が使用されたメニューを楽しめます。たのはたミルクソフトや季節のシェイクなど、これからの季節にぴったりなひんやりメニューもありました!GOZZO Iwate地酒試飲コーナーの案内日本酒の試飲サーバーも店内に設置されています。試してから購入したいときに、日本酒の試飲ができると嬉しいですね!フェザン202506気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

JR盛岡駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!