【盛岡市】本町通りにあるカメラのキクヤで、6月ミニギャラリー~模型と風景の融合をめざして~が開催されます。

本町通りにあるカメラのキクヤでミニギャラリーが開催されます。企画名は~模型と風景の融合をめざして~です。撮影者は玉川公彦さん、地域に溶け込む模型自動車の世界をミニギャラリーのテーマとしています。開催期間は2025年6月1日から30日の間で、木曜定休とのことです。カメラのキクヤ6月ミニギャラリーのフライヤー写真展のタイトルを読むまで気がつきませんでしたが、プラモデルを野外撮影しているのですね! 岩手の風景や盛岡の馴染みのある風景、普段行く場所などにもともとあったかのように模型自動車が自然に溶け込んでいる写真でとても驚きました。どのように撮影しているのだろうと、フライヤーの写真を見ているだけでも気になることばかりです。模型と風景の融合を目指して。本町通りで行われる企画展見ているとどこか懐かしさを感じるような、やわらかで情緒的な印象をうける写真がとても素敵ですね!写真がお好きな方、車がお好きな方はもちろん、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

ミニギャラリーの会場であるカメラのキクヤはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!